コラム

略称とは?

2023.1.30

略称とは?

「略称」とは、正式な名前(名詞)を短く省略した名称のことを言います。また、正式名称の頭文字や一部を取るなどして短くした名称も含まれます。

例えば、「コンビニ(コンビニエンスストア)」、「NATO(北大西洋条約機構)」などが挙げられ、これらに限らず略称は身近なところでよく見聞きします。

「略称」と「略号」の違いは?

「略称」に対して「略号」とは、「ある対象をより簡単に表すために決められた記号」を示しています。例えば、「cm(センチメートル)」、「μA(マイクロアンペア)」などです。

「略称」は先述した通り、正式な名前を略した名称であり、略称そのものが意味を持っている、また一般的な認知度が高いものも多く含まれます。それに対して「略号」は、「知っている人にしか意味が伝わらない省略した記号」であるという違いがあります。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!