アンカリング効果とは?

アンカリング効果とは?

「アンカリング効果」とは、最初に与えられた数字や情報を基準に考えることで、その後の判断や行動に影響が及ぼされるという現象を表す「認知バイアス」のことです。

アンカリング効果は、文字や情報によっても引き起こされますが、中でも「数字」より強く働くと言われています。

アンカリング効果の例は?

 

マーケティングにおけるアンカリング効果

例えば、商品のプライスタグに「通常価格より70%OFF」などの表示があるとします。この場合、消費者からすると、「通常価格」と「値下げ後の価格」を比較すると、値下げされた商品がとてもお得に感じられるはずです。企業側も、先に元値を提示することで、割引された商品を安く感じさせ、利益増加につなげられる可能性が高くなります。

 

営業におけるアンカリング効果

例えば、見積書の中に値引き欄を設け、合計金額からの割引額を表示するなどが挙げられます。また、「この分野・商品には詳しい」という印象を顧客に対してはじめに印象づけることにより、今後顧客がその分野や商品について検討する際に、相談の依頼を受けやすいということがあります。

 

株の売買におけるアンカリング効果

株の売買を行う際に、銘柄の過去の情報を調べてから購入する方は多いはずです。例えば「過去〇年で△%上昇した」「上場〇カ月で△円上昇した」という情報を元に購入を決める場合などが例として挙げられます。過去の情報によって、その銘柄が今後も上昇・下落すると判断しようとするはアンカリング効果が影響していると言えるでしょう。

マーケティングにおけるアンカリングの活用例は?

 

チラシ・POPの場合

通常価格と対比して、「メーカー小売希望価格」「当店通常価格より〇%オフ」「セール中につき最終価格」と二重に価格を表示する方法がよく見られます。

 

店頭やネットショップの場合

「当店通常価格」と「本日限りの特別価格」「ここだけの限定価格」といった二重表記の方法が挙げられます。

 

情報提供サイトの場合

「先着順」「早い者勝ち」「〇月限定」といった表現が良く使われます。

アンカリング効果を活用するときの注意点は?

 

盛りすぎは逆効果

最初に提示する「通常価格」を高く設定しすぎると、かえって顧客の不信感につながってしまうことがあります。相場や製品のスペックに合わせた適正な価格を表示するよう心掛けましょう。

 

二重価格表示に注意

例でも挙げたように、通常価格からの割引表示(二重価格表示)をおこなう例は多くあります。決してダメというわけではありませんが、景品表示法の価格表示ガイドラインを守らなければ「不当な二重価格表示」として措置命令を受ける可能性があるため注意が必要です。

なお、二重価格表示の比較対照価格として表示することを認められている価格は、「過去あるいは未来の販売価格」、「希望小売価格」、「競争事業者の販売価格」が主です。

Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。

  • 人材育成領域

    人材育成領域

    サイト流入
    2.3倍
    (6,843セッション→16,001セッション)
    反響
    2.1倍(12→25件)
    上位表示キーワード例
    「人材育成(検索Vol.8,100)」
  • 婚活領域

    婚活領域

    サイト流入
    2.1倍
    (52,945セッション→110,164セッション)
    反響
    1.3倍(412→536件)
    上位表示キーワード例
    「婚活(検索Vol.40,500)」
  • 日常用品領域

    日常用品領域

    サイト流入
    3.3倍
    (31,874セッション→105,514セッション)
    反響
    3.4倍(84→293件)
    上位表示キーワード例
    「お水(検索Vol.4,400)」

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

LIGブログに掲載されました