コラム

楽天ペイとは?

2023.1.29

楽天ペイとは?

「楽天ペイ」とは、楽天グループが提供するスマホ決済サービスです。ネットショッピングをはじめ、街中のお買い物でも利用可能。

クレジットカードでの支払いに必要なサインや暗証番号の入力の手間もかからず、手軽にキャッシュレス決済ができます。また、楽天ポイントが利用できるだけではなく、ポイントを貯めることもできます。

楽天ペイに使える決済方法は?

楽天ペイには主に以下の決済方法があります。

・クレジットカード
・楽天ポイント
・楽天キャッシュ
・楽天銀行
・楽天Edy
・楽天ペイのSuica 等

楽天ペイのメリットは?

楽天ペイでは、スマホ専用アプリを使ってバーコードもしくはQRコードで支払う方法と、インターネット上で楽天IDを使う方法の2パターンがあります。また、楽天ペイを使うメリットは以下のようなものが挙げられます。

 

楽天ポイントが使える・貯まる

楽天ペイを利用することで、楽天以外のサイト(オンラインショップ)でも楽天ポイントを利用することができます。また、楽天ポイントで支払った場合もポイントを受け取ることが可能なうえ、加盟店での支払いや楽天ポイントカードの還元も加えられ多くのポイント還元を受けられます。

 

期間限定ポイントも使える

楽天ポイントには通常ポイントの他、期間限定ポイントというものもあります。有効期限が通常より短く設定されています。楽天ペイでは決済時にこの期間限定ポイントが自動で優先的に使用される仕組みで、日常の支払いでも使うことができるので期限切れを防げるでしょう。

 

登録が簡単

楽天会員で支払い方法にクレジットカードを登録している場合、新たに支払い元を登録することなく、これまで使っている楽天IDを使って簡単に楽天ペイを利用できます。簡単でスピーディに支払いが完了します。

 

安心のセキュリティ対策

楽天ではPCI DSSに準拠したセキュリティ対策が行われているのでセキュリティ面も安心です。ログイン時にはSMS認証や3Dセキュアによる本人認証などの対策も取られています。

 

Suicaの発行や利用ができる

楽天ペイはSuicaの発行やチャージが可能です。それにより交通機関の利用、Suica対応店舗で手軽に支払いができます。

ネットショップにおいて楽天ペイを導入するメリットは?

 

圧倒的な数の楽天会員

楽天の会員数は1億人以上(2021年度)と発表されています。この数字は日本最大級の会員数とも言えます。この多くのユーザーに対して簡単かつスピーディで安心な決済を提供することが可能です。それにより幅広いユーザーへのアプローチが可能となり、購買意欲を損なわず商品購入やサービス利用につなげられます。

 

コンバージョン率の改善

楽天IDとパスワードの入力だけで簡単に決済が完了するので、登録等による手間を省き、カゴ落ち対策ができます。その結果、離脱を防ぎコンバージョン率の改善に期待できます。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!