手動ペナルティから脱却したリユース・回収サービスサイトのSEO改善事例

以前は別のSEO会社と取り組みをされていましたが、当社がプロジェクトを引き継いだ後、一部ディレクトリに対して低品質コンテンツのGoogleの手動ペナルティが発生。検索流入とコンバージョンに大きな影響が出た状態からのスタートとなりました。
解除申請がなかなか通らない中、外部リンクの否認やサイト構造の整理を重ね、約9ヶ月の対応を経てペナルティ解除に成功。その後は主要キーワードでの順位回復や、CV数の改善傾向も見られ、自社集客の再構築に向けた道筋が見えてきました。

訪問者数

反響数

お客様の課題・要望

  • 手動ペナルティを解除し、検索順位とCVを回復させたい
  • 既存サイトの構造やデザインは可能な限り変更したくない

施策のポイントと内容

ポイント1 内部リンク構造の見直し

ペナルティ対象となっていたディレクトリへの内部リンクを全ページから洗い出し、リンクを削除または再設計することで、サイト全体の評価への影響を最小限に。

ポイント2 外部リンクの否認による対応強化

Googleへのペナルティ解除申請がなかなか通らない状況を受け、対象ディレクトリに向けられていた外部リンクを一括精査し、否認ファイルを用いた対応を追加。解除の確度を高める施策として実施。

ポイント3 コンテンツ刷新と構造改善

問題のあったディレクトリを削除し、デザイン・構成を一新したうえで、ユーザー意図を踏まえた新規ページを作成。検索意図に即した情報設計により、再評価の土台を構築。

施策後の成果

  • 手動ペナルティの解除に成功(対応開始から約9ヶ月)
  • 「○○県 大型家電の買取方法」などのローカル系キーワードで上位表示
  • 検索経由のコンバージョンも徐々に回復基調へ

上位表示キーワード例

  • 「さいたま市 家電買取(検索vol.70)」
  • 「名古屋市 冷蔵庫買取(検索vol.40)」
  • 「大阪 買取 査定(検索vol.10)」

LIGブログに掲載されました