コラム

【SEO会社を徹底比較】選ぶポイントとおすすめSEO会社8選をご紹介

2023.1.29
【SEO会社を徹底比較】選ぶポイントとおすすめSEO会社8選をご紹介

この記事の目次

SEO会社を選ぶポイント

SEO対策を外注するSEO会社を選ぶ際には、期待した成果が出て、費用対効果が高いのが望ましいです。SEO会社を選ぶ際に、確認すべきポイントは以下の4つです。

・実績があるか

・提供サービスが自社にあっているか

・SEO会社のサイトでSEO対策されているか

・費用は適正か

以下では、各ポイントについて解説していきます。

実績があるか

SEO会社を選ぶ際に、実績があるか、特に、自社の事業に類似の業種や分野で実績があるかを確認するのが重要です。なぜなら、実績によって、そのSEO会社のサービスを受けて成果を出せそうか否かを判断できるからです。

SEO会社の実績を見る際には、以下の2点を確認するとよいでしょう。

・実績のある業種・分野

・実績の時期

まず、チェックすべきは実績のある業種・分野です。
いくら実績が豊富でも、自社の事業と異なる業種・分野での実績はあまり当てになりません。なぜなら、SEO対策は、業種・分野によって抱える課題や対策が異なってくるからです。

次に、チェックすべきは、実績の時期です。
実績の時期が新しいかを確認しましょう。なぜなら、Google検索での基準・アルゴリズムはアップデートされるため古い実績はあまり参考にならないからです。

SEO会社では、実績を公表しているものの、実績の詳細やすべての実績を公表しているわけではありません。詳しく知りたい場合は、問い合わせるとよいでしょう。

提供サービスが自社にあっているか

SEO会社を選ぶ際に、SEO会社の提供サービスの内容が自社にあっているかを確認するのも重要です。なぜなら、SEO会社の提供サービス内容は、会社やプランによって異なるからです。例えば、自社に必要なサービスが含まれていなければ成果を出せませんし、過剰なサービスが含まれていると、費用対効果が悪くなります。

SEO会社の提供サービスは、どのような内容かを理解しておくとよいでしょう。また、自社にとって何が課題なのかを事前に把握しておくと、SEO会社を選ぶ作業をスムーズに進められます。

SEO会社のサイトでSEO対策されているか

SEO会社を選ぶ際に、SEO会社自身のサイトがSEO対策しているかを確認するのも重要です。

SEO会社の力量を推しはかるには、実績を見るのが一つの方法ですが、他にもあります。それは、SEO会社自身のサイトにおいて、SEO対策がなされ、SEO関連キーワードで上位表示がなされているかを見ることです。なぜなら、実力のあるSEO会社であれば、SEO会社自身のサイトでSEO対策を実施し、上位表示できているからです。

SEO関連のキーワードとしては、例えば、

・SEO対策

・SEO対策 ホームページ

・SEO コンサルティング

があります。これらのキーワードでチェックするとよいでしょう。

費用は適正か

SEO会社を選ぶ際に、依頼したSEO対策の内容に対して、費用が適正かを確認するのも重要です。なぜなら、SEO対策会社によって費用が異なるからです。

費用が適正であるかを確認するには、SEO対策の内容ごとの相場と比較したり、複数のSEO対策会社に見積もりを依頼したりするとよいでしょう。

SEO会社を選ぶ際の注意点

SEO会社は数多く存在しますが、その中には悪質な業者も含まれます。

悪質なSEO会社を選ばないように注意すべき点は2つあります。

・成果を保証するSEO会社は避ける

・ルール違反でSEO対策する会社は避ける

以下では、それぞれを解説します。

成果を保証するSEO会社は避ける

SEO対策での成果を保証するSEO会社は避けましょう。

なぜなら、SEO対策をしても、検索順位が上がるかはわからない部分があるからです。SEO対策で、検索上位になるかはGoogleなどの検索エンジンが評価して決め、その検索エンジンはブラックボックスです。よいSEO会社であれば、検索順位が上がるかの保証はしないと言った上で、サービスを提案するはずです。

もし営業の担当者が、確実に成果を保証すると言っていたら、その会社は避けた方がよいでしょう。

ルール違反でSEO対策する会社は避ける

Googleの規約に違反するやり方で、検索順位をあげようとするSEO会社は避けましょう。

なぜなら、そのようなやり方は禁止されていますし、ペナルティを受けることがあるからです。代表的なルール違反は、金銭の授受を伴うリンク提供により、被リンクを増やすことです。そのような施策が含まれているSEO会社は、避けた方がよいでしょう。

SEO対策内容の種類

自社が求めるSEO対策内容にあうSEO会社のサービスやプランを選ぶためには、SEO会社がどのようなSEO対策内容をしているかを知っておくことが重要です。

そこで、SEO会社が実施するSEO対策の主な種類を解説します。SEO会社が実施するサービスは、下記の4つに分類されます。

・SEOコンサルティング

・コンテンツSEO

・内部SEO対策

・外部SEO対策

以下では、それぞれのSEO対策について解説します。

SEOコンサルティング

SEOコンサルティングとは、調査から企画までSEO対策を総合的に行ってくれるサービスです。

SEOコンサルティングでの具体的な内容としては、

・キーワード調査や競合調査、自社サイトの分析

・コンテンツの企画、カテゴリの構成提案

・ライティングに関する指導

が挙げられます。

コンテンツSEO

コンテンツSEOとは、検索結果で上位表示される高品質なコンテンツを継続して積み上げて、Googleなどの検索エンジンからの集客を図ることです。

コンテンツSEOでの、具体的な施策としては、

・キーワード選定

・競合の分析

・コンテンツ分析

・コンテンツ作成

が挙げられます。

内部SEO対策

内部SEO対策とは、ホームページ内部の構造を整え、サイトの情報をGoogleに適切に伝えるための施策です。
内部SEO対策をすることにより、高品質なコンテンツをGoogleに評価してもらうことができ、検索順位を改善するのに有効です。

具体的な内部SEO対策の施策としては、

・タイトルタグや見出しタグを最適化する

・ディスクリプションを見直す

・重複ページや低品質ページを修正する

・内部リンク設定を改善する

などが挙げられます。

外部SEO対策

外部SEO対策とは、他のサイトから自社のサイトへのリンクを多くはってもらうことで、自社のサイトの評価を上げる対策です。

具体的には、下記のように自然にリンクを増やす対策が挙げられます。

・SNSなど外部サイトを活用した発信

なお、外部リンクを不正に購入することはGoogleが禁止している行為です。
不正な施策を実施しているSEO会社には気をつけましょう。

SEO対策内容ごとの料金体系・費用の相場

SEO会社を選ぶポイントの1つは、費用が適正か否かであり、それを判断するためには、SEO対策内容ごとの費用の相場を知っておくことが有用です。

SEOの対策内容によって、料金体系や費用の相場が異なります。

ここでは、SEOコンサルティング、コンテンツSEO、内部SEO対策の料金体系・費用の相場について解説します。
なお、外部SEO対策については、現在実施しているSEO会社があまり見当たらないため、説明は割愛します。

SEOコンサルティングの料金体系・費用の相場

SEOコンサルティングでは、月額いくらという料金体系が一般的で、契約期間は6ヶ月以上となることが多いです。

SEOコンサルティングの費用は、月額10万円から50万円になります。また、費用はサイトの規模によっても異なります。

コンテンツSEOの料金体系・費用の相場

コンテンツSEOでは、1記事あたりいくらの料金体系が一般的で、1記事あたりの単価は、3万円から10万円のところが多いです。

なお、記事の単価は、SEOの対策キーワード、記事のボリューム、コンテンツ内容などによって異なります。

内部SEO対策の料金体系・費用の相場

内部SEO対策では、実施1回あたりいくらの料金体系が一般的で、1回の内部対策の費用は、10万円から100万円です。

なお、実際にサイトへ対策を実装する作業を代行するオプションサービスを別料金で提供しているところもあります。

SEO対策を外注するメリット・デメリット

SEO対策を外注することには、メリットもありますが、デメリットもあります。SEO会社に依頼する前に、メリットとデメリットをおさえておきましょう。

SEO対策を外注するメリットは以下の通りです。

・最新のSEO知識に基づいた対策ができる

・スピーディーに成果が見込める

・客観的に自社サイトを評価できる

・本業に集中できる

また、SEO対策を外注するデメリットは以下の通りです。

・費用がかかる

それぞれについて解説していきます。

外注するメリット1:最新のSEO知識に基づいた対策ができる

Googleが年に数回実施するコアアップデートでは、検索順位が大きく変動することもあります。そのため、SEOでは、最新の動向を把握しておくことが重要です。
SEO会社は、SEOのプロ集団なので、Googleの動向や最新のアルゴリズムを踏まえて、対策を提案してくれます。そのため、よりSEOで効果を出しやすいといえます。

外注するメリット2: スピーディに成果が見込める

SEO会社は、多くの顧客のSEO対策に取り組んでいるため、多数の経験やノウハウを持っています。
そのため、過去の経験にもとづいた有効な施策をすみやかに実行できるため、より素早く成果につなげることができます。

外注するメリット3: 客観的に自社サイトを評価できる

会社の中からだと、客観的に自社のサイトを評価するのが難しいです。
外部のSEO会社を利用すれば、自分たちが気づかない問題点を見つけてくれ、その改善を実行することができます。そのため、成果につなげやすくなります。

外注するメリット4: 本業に集中できる

SEO対策を自社でやろうとすると、労力がかかります。
SEO会社に外注すると、SEO対策にさくべき人的リソースや時間を削減でき、本業に集中できます。

外注するデメリット: 費用がかかる

SEOを外注すると、費用がかかります。SEOコンサルティングであれば、月額10万円以上はかかります。

そのため、メリットとデメリットを鑑みて、メリットを享受することの価値がデメリットを上回ると考えるのであれば、SEO対策を外注する方がよいでしょう。

おすすめSEO会社8社の実績・サービス内容・費用を比較して紹介

実績があり費用も適正である、おすすめSEO会社8社を厳選してご紹介します。

おすすめSEO会社の比較一覧

おすすめのSEO会社のサービスの特徴・実績と費用を一覧表にまとめました。

会社名 サービスの特徴・実績 費用
サクラサクマーケティング株式会社 ・SEO専業16年の実績

・高品質なコンサルティングサービスを大手SEOの半額以下の価格で提供

SEOコンサルティング:月額30万円〜
ナイル株式会社 ・大手企業の実績豊富

・自社サービス運営ノウハウをサービスに還元

SEOコンサルティング:月額40万円〜
株式会社 PLAN-B ・SEO歴14年で累計の取引実績が5,200社

・広告など他のマーケティング施策と連携したSEOコンサルティングが可能

SEOコンサルティング:月額40万円~
株式会社デジタルトレンズ ・自社メディアで培ってきたナレッジをいかしたサービス提供

・SNS運用や広告にも対応可

SEOコンサルティング:月額20万円〜
アユダンテ株式会社 ・大手通販サイト、大規模ポータルサイト、グローバルサイトなどあらゆる業種で経験豊富

・運用型広告やリニューアル支援も提供

SEOコンサルティング(中規模以上): 半年~1年で500万円~

SEOコンサルティング(小規模):半年程度で300万円~

株式会社ジオコード ・Web制作15年、実績2,763サイト以上

・内部修正作業代行のサービスあり、施策の代行可能

SEOコンサルティング:月額30万円〜
S&Eパートナーズ株式会社 ・大阪にある企業を中心に多数の事例を保有

・施策反映代行も実施

SEOコンサルティング:初期費用20万円〜、月額12万円〜
株式会社バリューエージェント ・中小企業・ベンチャー企業向けWebマーケティングの実績豊富

・Web解析・広告・制作・SEOで連携した施策の相談が可能

・SEOコンサルティング:月額15万円〜

・内部SEO対策:初期費用25万円〜

 

以下では、各SEO会社のサービスの特徴・実績・費用を紹介します。

サクラサクマーケティング株式会社のサービス特徴・実績・費用

サクラサクマーケティング株式会社が提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

サクラサクマーケティング株式会社は、SEOとコンテンツマーケティングのノウハウを駆使したサクラサク流SEOメソッドを提供しています。

サービスの特徴は、高品質なコンサルティングサービスを大手SEOの半額以下の価格で提供していることです。
中小企業向けに品質を落とさず提供できるように、アウトプットの簡素化、 社内ツールの開発、オンライン会議の活用などの工夫により実現しています。

実績

SEO専業16年の豊富な実績があります。
コンサル施策・コンテンツ作成実績は、1000社以上あります。

費用

SEOコンサルティングのサービスは、契約期間6ヶ月から、費用は月額30万円からです。サービスの初期費用はかかりません。
なお、サイト規模や目標によって、金額が変わるので、問い合わせするとよいでしょう。

ナイル株式会社のサービス特徴・実績・費用

ナイル株式会社が提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

ナイル株式会社のサービスの特徴は以下の通りです。

・順位改善や集客数はもちろん、売上増につなげることを目指している点

・自社サービス運営ノウハウをサービスに還元している点

実績

2,000社以上のSEO支援実績があります。
大手企業の実績も豊富にあります。
例えば、第一生命保険株式会社のオウンドメディアでのSEO支援の実績があります。

費用

SEOコンサルティングのサービスの費用は月額40万円からです。
なお、お客様ごとの予算・目的に合わせた柔軟な対応が可能なので、問い合わせするとよいでしょう。

株式会社PLAN-Bのサービス特徴・実績・費用

株式会社PLAN-Bが提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

株式会社PLAN-BのSEOコンサルティングサービスの特徴は、以下の通りです。

・売上増加を共に目指すことを目的に実施している点

・広告など他のマーケティング施策と連携したSEOコンサルティングが可能な点

実績

SEO対策を14年にわたって実施し、累計の取引実績が5,200社を超えており、豊富な実績があります。

費用

SEOコンサルティングのサービスは、契約期間6ヶ月からで、費用は月額40万円からです。

株式会社デジタルトレンズのサービス特徴・実績・費用

株式会社デジタルトレンズが提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

株式会社デジタルトレンズのSEO対策サービスの特徴は、以下の通りです。

・自社メディアで培ってきたナレッジを活用してSEO対策サービスで提供している点

・SNS運用や広告にも対応可能な点

実績

自動車、住宅・不動産、医療介護、エンターテイメントなど、多様な業種での実績があります。
例えば、株式会社 CIN GROUP向けの事例では、コンテンツSEOを実施し、サイト立ち上げから1年ほどで175件もの問い合わせ獲得に寄与しています。

費用

SEOコンサルティングの費用は、費用は月額20万円からです。

記事作成の費用は、月額1.5万円からです。

アユダンテ株式会社のサービス特徴・実績・費用

アユダンテ株式会社が提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

アユダンテ株式会社のSEOコンサルティングサービスの特徴は、以下の通りです。

・中規模から大規模サイトでのSEO対策の経験が豊富

・運用型広告やリニューアル支援も提供

実績

大手通販サイト、大規模ポータルサイトから不動産や人材、グローバルサイトなどあらゆる業種で経験が豊富にあります。

費用

SEOコンサルティングのサービスは料金や契約期間はサイトの規模により異なります。

小規模サイトであれば、契約期間が半年程度で、金額は300万円からです。

中規模以上のサイトであれば、契約期間が半年から1年で、金額は500万円からです。

株式会社ジオコードのサービス特徴・実績・費用

株式会社ジオコードが提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

株式会社ジオコードのSEOコンサルティングサービスの特徴は、以下の通りです。

・Googleの理念に則り、本質的なSEO対策を実施

・分析からWebサイトの内部修正までワンストップで依頼できる

・内部修正作業代行のサービスあり、施策の代行が可能

実績

累計のSEO対策サイト数は4429サイトと、豊富な実績があります。

費用

SEOコンサルティングのサービスは、契約期間は12ヶ月以上、費用は月額30万円からです。なお、金額は業界・業種によって変動します。

S&Eパートナーズ株式会社のサービス特徴・実績・費用

S&Eパートナーズ株式会社が提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

S&Eパートナーズ株式会社のSEOコンサルティングサービスの特徴は、以下の通りです。

・検索エンジンの順位を上げつつ、見込み客の集客を増やすことを重視

・施策反映代行も実施

実績

大阪にある企業を中心に多数の事例を保有しています。

費用

SEOコンサルティングのサービスは、初期費用が20万円から、月額12万円からです。
SEOコンサルティングの費用としては、比較的安価です。

株式会社バリューエージェントのサービス特徴・実績・費用

株式会社バリューエージェントが提供するSEO対策サービスの特徴、実績、費用を解説します。

サービス特徴

株式会社バリューエージェントのSEOコンサルティングサービスの特徴は、以下の通りです。

・Web解析・広告・制作・SEOで連携した施策の相談が可能

・SEO対策だけでなく、複合的なWebマーケティング戦略の立案も可能

実績

中小企業・ベンチャー企業向けWebマーケティングの実績が豊富です。

費用

SEOコンサルティングの費用は、月額15万円からです。
内部SEO対策は、初期費用25万円から提供しています。

 

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!