コラム

アドテクノロジーとは?

2023.1.30

アドテクノロジーとは?

「アドテクノロジー」とは、Web広告配信の最適化や効率を上げるための技術・システムのことです。広告主と広告を掲載するメディア(媒体)の双方で活用されています。

広告主は複数メディアへの広告配信の最適化により費用対効果を高められ、一方のメディアは、広告枠への入札額を最大化し、広告掲載による収益増加を期待できます。

アドテクノロジーの種類は?

 

アドネットワーク

アドネットワークは、複数の広告媒体を集めて広告配信ネットワークを作り、それらの媒体に広告をまとめて配信する仕組みです。WebサイトやSNS、ブログなどに一括で広告が出稿できるため、効果的かつ効率的な広告配信が可能です。最近ではCookieに基づくターゲティング・リターゲティング配信が主流となっています。

 

アドエクスチェンジ

アドエクスチェンジは、各媒体やアドネットワークが持つ広告掲載枠をチェンジできる仕組みのことです。入札制度を用いて、広告単位で価格が決まります。

 

DSP(デマンド・サイド・プラットフォーム)

広告主側の広告効果・収益を最大化するためのツールです。利用料はかかるものの、ターゲットや予算の設定、広告クリエイティブの入稿をすれば、DSPがなるべく低い金額でより高い売上を上げるために最適な広告配信を一元管理しておこなってくれる便利な仕組みです。

 

SSP(サプライ・サイド・プラットフォーム)

媒体側の収益を最大化させるための仕組みのことで、インプレッションごとに広告コストを算出し、一番高い広告が配信されるようになっています。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!