コラム

ラストワンマイルとは?

2023.1.30

ラストワンマイルとは?

「ラストワンマイル」とは、お客様(消費者)にモノやサービスが到達する“最後の接点(区間)”のことを言います。物理的な距離を意味するものではありません。

元々は通信業界で使用されていた言葉ですが、現在では物流サービスや交通業界等でも使用されています。

ラストワンマイルの現状は?

特にラストワンマイルの物流サービスにおける注目度がどんどん高まっています。その理由として挙げられるのは、EC市場への参入事業者の増加です。例えば、送料無料や当日配送、全国対応といった物流サービスによる差別化をはかる事業者が多くなってきています。

これまでは、拠点を集中させて配送は宅配業者に任せているといった形で物流を構築していたものも、エンドユーザーに近い場所に配送拠点を作ることでラストワンマイルを縮め、サービスの底上げを図る動きが高まっているのです。つまり、EC事業者にとって、ラストワンマイルの強化が販売戦略の大きなカギを握っています。

ラストワンマイルの問題点は?

 

金銭面の負担

多くのEC事業者は、売上増加のため送料無料を掲げるショップも少なくありません。配送にかかる費用を削減しなければならない現状があります。

 

増加し続ける物量

年々、宅配の物量は増加傾向にあります。しかし、配送業者への配送料金が見合っておらず、配送業者の負担も増加しているのです。

 

労働環境の問題

消費者にとって送料無料、翌日配送といったサービスはメリットになりますが、ECサイトの利用者の増加・物量の増加に伴い、再配達も増えています。その再配達による業務効率の低化、また、労働人口の減少や作業内容等の物流労働環境の問題により、物流を担う人や企業が年々減っているという事実もあります。

こうしたラストワンマイルにおける問題点を解決するため、最近では宅配ボックスの普及や、コンビニ受け取り、駅や大きな施設等におけるロッカー設置の普及、ドローンによる配達などが期待されています。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!