コラム

OTAとは?

2023.1.30

OTAとは?

「OTA」とは、インターネット上だけで取引を行う旅行会社(代理店)のことを指します。オンラインのみで実店舗を持たないというのが特徴です。

国内外の宿泊施設や航空券の手配、レンタカー、ツアー、アクティビティなどの旅行商品やサービスを検索・予約することができます。日本では、じゃらんや楽天トラベル等が代表的なOTAです。

日本の有名なOTAは?

上述したものもありますが、日本では以下のようなOTAが有名です。

・じゃらんnet
・楽天トラベル
・一休.com
・LINEトラベル

海外の有名なOTAは?

世界的に有名で人気のある海外のOTAは主に以下の通りです。

・Booking.com(ブッキングドットコム)
・Expedia(エクスペディア)
・Tripadvisor(トリップアドバイザー)
・agoda(アゴダ)

OTAに掲載するメリットは?

 

ターゲットの多様化

OTAに掲載することにより、自社(宿泊施設等)のマーケティング活動のみでは網羅しにくいエリアや年齢層のお客様に訴求することが可能です。そして、1つのOTAのみならず多くのOTAに掲載することでより広い年齢層、客層にアプローチすることが可能となります。

また、国内だけでなくBooking.comのような国外OTAに掲載すれば、海外にターゲットを向けることもできます。

 

認知度の向上

OTAに掲載することでこれまで以上に多くの人の目に触れることは確実と言っても過言ではありません。認知度を上げることは予約数にも直結しますから、大きなメリットと言えるでしょう。

また、OTAには、商品やサービスの詳しい説明はもちろん、レビュー機能も備わっています。実際に利用した人の口コミは何より信頼度が高い情報です。こうした宿泊施設にとって重要な信頼度の上昇も期待できます。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!