この記事の目次
「人時売上高」とは、「従業員1人当たり1時間にどの程度の売り上げを出したか」を測るものです。
同じ業種間での生産性を比較する際や、企業がきちんと付加価値を生み出して経営できているかを分析する材料として利用されています。人時売上高をコントロールすることも店舗経営において重要な項目の一つです。
店長や正社員、アルバイトなどでそれぞれ給与・時給は異なる場合がほとんどですが、人時売上高を算出するには“全従業員の労働時間を一括り”にして計算します。計算方法は以下の通りです。
【人時売上高 = (店舗の月間)売上高 ÷ (店舗の月間)総労働時間】
人事売上高の理想的な値段は一般的に「5,000円程度」と言われています。3,000円~4,000円の人事売上高が平均値となり、5,000円を超えていれば優良です。
ただし、人時売上高は、高ければ高いほどいいというわけではありません。人時売上高が高いということは、少ない人数で売り上げを上げているということ。もちろん優秀なスタッフばかりで、少人数でも営業に支障をきたさなければ問題ありませんが、もしかするとスタッフが少ないことでお客様に迷惑をかけてしまっている可能性もあります。お客様の不満につながらないよう、人事売上高5,000円を目安に人員をコントロールしましょう。
Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。