この記事の目次
オーガニック広告とは、リスティング広告などの広告表示を除いた、通常の検索結果のことです。「自然検索」とも呼ばれます。
検索エンジンからサイトへのアクセス数には「広告枠と非広告枠」の2つがあり、オーガニック広告は、非広告枠になります。非広告枠の順位表示は、検索エンジンの独自アルゴリズムによって決定されるので、SEOなどの対策が必要です。
リスティング広告との違いを確認しましょう。
リスティング広告は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、ユーザーが検索したキーワードに連動して掲載されるテキスト型の広告のことです。検索結果の上部にあり「広告」と書かれているものが「リスティング広告」になります。
また、広告主側は費用を払う必要がありますが掲載内容などをコントロールできる点がメリットとしてあります。
オーガニック広告のメリットは3つあります。
リスティング広告と違い、無料でできるというのがポイントとなります。企業によっては、Webサイト上の広告費を削減したいところです。広告費が無料でできるのはメリットですが、検索上位に来るためには「SEO対策」が必要となります。