コラム

ワクチンパスポートとは?

2023.1.29

ワクチンパスポートとは?

「ワクチンパスポート」とは、「接種済証」や「接種記録書」と同様、新型コロナウイルスのワクチン接種記録を公的に証明するものです。正式名称は「新型コロナワクチン接種証明書」と言います。

令和3年12月20日よりデジタル化され電子申請が可能となったことで、「海外用及び日本国内用」と「日本国内用」の申請ができるようになりました。

ワクチンパスポートで何ができるのか?

新型コロナウイルスの感染拡大防止と、経済活動を活発に消費の回復を同時に進めていくために導入されています。

・海外渡航
・飲食店を利用する
・ライブ等のイベントに参加する
・介護施設、医療機関の面会
・そのほか許可を得る目的ではなく、旅行・宿泊やサービスの割引 等

上記のようなシーンで活用されています。

ワクチンパスポートの発行の仕方は?

令和3年12月20日より、スマートフォン上の専用アプリからの電子申請・発行ができるようになりました。また、コンビニでの申請・発行も可能です。なお、電子申請による申請・発行の場合は、マイナンバーカードが必要です。

また、申請・発行に必要なものは以下の通りです。

 

海外用及び日本国内用
・申請書
・旅券

 

日本国内用
・申請書
・本人確認書類

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!