この記事の目次
「HTML」とは、ウェブページを作成するための言語です。ウェブ上で公開しているページのテキストや画像、レイアウトなどの内容を配置するための言語であり、ウェブページのほとんどがこのHTMLで作成されています。
なお、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略です。
先述した通り、HTMLは「ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ」の略です。
まず「ハイパーテキスト」は、ハイパーリンクを埋め込めるテキストであることを指します。このハイパーリンクは、別のページに移動できるリンクのことで、Webページを他の画像や動画に紐付けることができます。
また、「マークアップ」は見出しや段落、表、リンクなど、文章が構成されている要素がどのような役割を持っているかを指示しています。単純な文章の羅列にHTMLのタグでマークアップすることで、見やすいサイトになるようにブラウザに指示を出すことができるのです。
これらの要素を含めてHTMLの役割をおさらいすると、“Webページ内のどこにタイトルや本文を配置し、段落のどこまでをひとまとまりにするかなど、文章の構造を明確にする”という役割があります。このHTMLにより、検索エンジンがWebページの構造を把握しやすくなります。
HTMLとセットでよく出てくる「CSS」は、HTMLをデザインする言語のことです。HTMLで文書構造を示し、CSSでそのデザインを指定します。CSSの指示に沿ってさまざまな装飾を行うことで、Webページをきれいに見せることができます。
分かりやすく言えば、文章の内容を表すのが「HTML」、その文章の色やサイズなどを指示するのが「CSS」です。HTMLとCSSは必ずセットで使用されます。
HTMLを使えば、静的なWebサイトの制作ができます。逆に言えば、HTMLだけで作ったWebサイトは「静的」になってしまうということです。静的なWebサイトは、誰がいつ表示しても同じ様に表示されるサイトを指します。そのため、お気に入りの商品を保存したり、ショッピングカートの更新などが行える「動的Webサイト」を作成したい場合は、HTMLに加えてJavaScriptなどのプログラミング言語を使用する必要があります。
HTMLメールの作成が可能です。HTMLメールとは、画像やリンクなどを組み込んだメールを指します。単純な文字列が並ぶメールよりも圧倒的に見やすく、よりユーザーの興味を引くように作られています。そのため、企業のダイレクトネールやメールマガジンに多く利用されています。
GmailやYouTubeなどに代表されるWebアプリの基本コーディングも可能です。このように世界的に有名なWebアプリも、HTMLによって作成されています。
Web業界10年以上の知見を持って、無料にてご相談へ対応いたします。
情報収集目的でも歓迎です。お気軽にご連絡ください。