コラム

レスポンス広告とは?

2023.1.31

レスポンス広告とは?

「レスポンス広告」とは、ユーザーからの直接的なレスポンス(反応)を得ることを目的とした広告のことです。

例えば、Web広告においては商品やサービスに対して、注文や問い合わせを得ることを目的としています。Web広告に限らず、テレビやダイレクトメール、折り込みチラシ、メールマガジンなどさまざまな形態があります。

レスポンス広告の特徴は?

レスポンス広告の特徴として、ビジュアルは最小限に抑え、商品を購入したいユーザーの意欲をかきたてるような目を引くキャッチコピーが使用され、具体的な問い合わせ先や注文方法、資料の請求先などが記載されています。

また、商品の特徴を分かりやすく掴んだ機能的な広告作りも特徴のひとつです。さらに、ユーザーにまさに今、行動を起こしてもらうために、キャンペーン情報や割引、特典などを記載するという手法もあります。何より購買行動に直接結び付ける広告作りが重要なのです。

なお、Web広告におけるレスポンス広告では、広告出稿後にユーザーのリアクションをデータ化し把握できるため、改善を重ねながら広告の効果を高めていくことができます。

レスポンス広告のメリットは?

 

費用対効果が可視化できる

レスポンス広告は注文や問い合わせなど、ユーザーからの直接的な反応を得ることを目的としているため、広告施策の費用対効果を可視化できます。費用対効果を確認できれば、広告を継続するか中断するのか、また広告の改善にもつなげることができます。

 

コンバージョンにつなげられる

レスポンス広告では、ユーザーが注文や問い合わせなどの具体的な行動をしやすいように、広告を出す側が導線を作って誘導します。具体的な注文方法や問合せ先がきちんと示されていると購買につながりやすく、そのまま購入に至るケースも多いと言われています。

 

媒体の選択肢が豊富にある

レスポンス広告の掲載先には、Web広告をはじめ、手紙やはがきなどを使ったダイレクトメール、チラシ、ポスティング広告、新聞、雑誌、テレビなどさまざまな媒体があります。自社がターゲットにしたい層に合わせて、幅広い選択肢から最適な方法を選ぶことができます。また、複数の媒体を組み合わせて広告を運用することも可能で、それにより幅広いユーザーにアプローチが可能となります。

レスポンス広告のポイントは?

 

ターゲットを明確にする

性別や年代、職業、住宅の環境、家族構成など、ターゲット設定を細分化・明確化するほど、特定のターゲットの心に刺さる広告を作ることが可能です。詳細にターゲット設定をすることで、どのようなデザインで、どのような内容のレスポンス広告を出せば効果的なのかが分かってきます。

 

割引・特典などユーザーメリットを提示する

ターゲットにその場でアクションを起こしてもらうためには、特典や割引を用意することも効果的な方法です。ターゲットにとってのメリットを用意することで、行動を起こすきっかけとなります。ただ、あまりにも多すぎると商品やサービスの価値を下げてしまう可能性があるため、頻繁に行うのは控えましょう。

 

導線をしっかり設計し、次の行動に促す

広告を見た人が次にどんな行動をすれば、その商品が手に入るのかを明確に示す必要があります。広告によって達成したい最終的なゴールまで、ユーザーがどのようなステップを辿るのかを想定し、分かりやすい導線を作りましょう。電話をするのか、メールをするのか、次の行動への明確な道筋を、シンプルかつ分かりやすく記載しましょう。

 

目を引くキャッチコピーを考える

レスポンス広告は、何より広告に目に留めてもらうことが重要です。そのためにも印象的なキャッチコピーを考えましょう。それと同時に商品やサービスを利用することによるメリットを、一目でわかるように記載するとよりユーザーに響きやすい傾向があります。

 

安心感・信頼感を高める

レスポンス広告では訴求内容が直接的になりやすいため、一方的な印象を与えてしまうこともあります。その点、ユーザーの安心感・信頼感を高める工夫も必要です。そこで活用できるのが「レビューの記載」。第三者のリアルなレビューや専門家からの評価を記載することで、ターゲットに信頼感と安心感を与えることができ、行動へ繋げやすくなります。

Web集客・制作・PRのご相談はこちらよりどうぞ

以下の内容でよろしければ、送信ボタンを押して下さい。

会社名
氏名
メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせの種類
お問い合わせ内容

個人情報保護方針に同意の上、
送信ください

この記事の監修者

株式会社ブランディングワークス編集部

株式会社ブランディングワークス編集部

SEO対策・コンテンツマーケティングの支援事業者。SEO支援を中心に、伴うWeb制作修正やコンテンツ制作まで一気通貫した支援を実施。実績のあるパートナー会社と連携してその他Webマーケティング(広告運用・SNS・メディアのマネタイズetc.)も幅広くカバーし、戦略立案から実行までを総合的に支援も可能。

無料相談受付中!